- 2023年8月24日
盛り上がります!
昨日のジュニア選手クラスは満員御礼! 厳しいメニューでしたが、誰一人弱音を吐くことなく頑張ってました^_^ 空手の本質は「自己研鑽」であり勝つ事が目的ではありません。 が…勝つ為に辛い稽古に積極的に取り組む事は自己研鑽以外の何物でもありません^ […]
昨日のジュニア選手クラスは満員御礼! 厳しいメニューでしたが、誰一人弱音を吐くことなく頑張ってました^_^ 空手の本質は「自己研鑽」であり勝つ事が目的ではありません。 が…勝つ為に辛い稽古に積極的に取り組む事は自己研鑽以外の何物でもありません^ […]
スパーリングクラスも昨日で終了 これだけでは勝てないと考え、来週から新しいコンセプトのクラスを作ります^ – ^ 乞うご期待^ ^ 絶対に勝利を掴み取ろうぜ‼︎押忍
まだまだ、みんなが納得して向上していける仕組み作りができるはず^_^ 先ずは、稽古内容とクラス分けを考えないと^_^ やる気とガッツを埋もれさせないようにしなければ^ ^押忍
白蓮会館全日本や新極真会の世界大会と全関西大会 各々の目標に向けて本格的に始動し始めました^_^ 大型選手対策の一つとして、高負荷ミット(チューブ)を、たっぷり味わってくれました^ – ^ 勝つ為には行動あるのみ!押忍
本日は、土曜日恒例のアスレチッククラス! みんな一生懸命に取り組んでくれたおかげで、楽しくスムーズに進行できました^_^ 楽しいけど高負荷^ – ^ みんなお疲れ様でした^ ^押忍
昨日、開催されました新極真会主催の『全関西空手道選手権大会』に、池田支部から4名が出場! 内2名が入賞しました^ – ^ 中学二年生女子軽量級 準優勝 石川夏漣 一般男子軽重量級 優勝 刀禰篤丈 そして女子中量級では亀山支部長が優勝‼︎ […]
水曜日は、ジュニア特訓! 負ける為にトーナメントに出るんじゃない! 勝つ為に挑戦してもらいたい! 勝つ為に特化した稽古プログラムを立てています。 先ずは構えと立ち方! 通常稽古と勝つ稽古は、全く違うのでゼロからの構築です。 通常稽古だけで、強くする道 […]
池田支部では、壁に手を着いて蹴りの練習をします^_^ コレをする事により、安定性が増しフォームの改善や矯正に繋がります^_^ 不安定な姿勢から正しい突きや蹴りは出せません^_^ 同じ出力なら、合理的なフォームと不合理なフォームどちらが強い力を相手に伝 […]
昨日のアスレチッククラス 踏み込み→ジャンプ→着地! 楽しいのですが、大きいジャンプと着地は中々ハードな運動です^_^ 何回も繰り返していると、だんだんと息が上がってきますが… そこからが勝負! 楽しく、ハードなトレーニングができました^ ̵ […]
難しい動作や技を、難しそうに伝えるとどうなるか? やる気は損なわれる上に、技術の進歩も著しく遅くなります(^◇^;) なるべく、わかりやすく! そして楽しく伝える事が大事だと考えてます^_^ 慌てず、長い目で! 指導したら、穏やかで楽しい指導ができま […]
昨日、楓とアツを連れ 東京の渡邊代表率いる『武立会館』へ出稽古に行って来ました! 昨日も錚々たるメンバーが^ – ^ それにしても、渡邊代表強かったです(^◇^;) 昔から強かったですが、今も強いんですね…笑 色んなタイプ(全員強者)とガ […]
楓と柚葉がお世話になっている 株式会社LEFT-U様から、道場生に成長サポートグミ『セノッピー』を提供していただきました^_^ 昨日、みんなに配布しました^ – ^ みんな、美味しいと言って食べてました^_^ 1日2粒‼️ すっかり言うの […]
昨日、夏季研修会があり 池田支部から石川夏漣と天野裕介の2人が昇段審査を受験させて頂きました。 みっちり科目の稽古した甲斐があり、科目に関しては無事合格^ ^ 組手審査も持ち前のガッツを武器に見事完遂‼︎ ヒヤヒヤした場面もありましたが、流石の内容で […]
今月から、その月その月で目標設定して稽古に取り組んでます^_^ 今月は、『全員が後ろ廻し蹴り上手になる!』です^ ^ コレに関しましては、ほぼほぼ達成したと言っても過言ではないような^ – ^ 踵→視線→脚を上げる! コレに尽きます^ & […]
最近のジュニア稽古では、わかりやすくをモットーに色々と工夫して稽古しています^_^ 移動稽古では、リングを利用して下ろす蹴り足の場所をコントロール^ – ^ かなり効果があるように感じます! 後は、組手などでどうフィードバックさせるかです […]