今年一年の総決算として挑んだ、新極真会の全日本大会
楓は優勝した入来選手に延長戦判定負けという結果で終わりました。
白蓮会館からは男子4名・女子2名の6名がトーナメントに参加
7位土橋選手
8位福地支部長
特に土橋選手は高校二年生で、私が知る限り初めての素手素足のトーナメントではなかったのでしょうか。
これからが本当に楽しみです!
そして福地勇人支部長は圧倒的なディフェンス力と攻撃の組立と戦略で勝ち上がって行きました!
準々決勝も惜しい試合でした!
本人曰く『まだまだ強くなれます』との事^ ^
流石です!
そして楓
良く頑張ってたし、今出せる力は全て吐き出したと思います。
まだまだ修正点もあるし伸び代が半端ありません^_^
今回の全日本を観て感じたのは、みんなそれほど力の差はありません。
小さな努力・日常生活・心の在り方に少しの差があり、それが結果になるんだと感じました。
私もそれが一番大切なんだと教えれる先生にならないといけません。
池田支部と神戸支部では稽古を中断して応援してくれたようです‼︎
本当にありがとうございました‼︎
押忍