失敗させたくない!
失敗してしまうと
なんでこんな事もできないんだ⁉︎
と思ってしまったり
子供に質問しているのに、保護者が答えてしまったり
こんな事良くありますよね?
私も良く感情的になっていました(^◇^;)
保護者ができる事を子供ができないという事は、当然の事なんです^_^
保護者は子供より長く生きている分、沢山のミスをして修正を繰り返しています^_^
その経験の分だけ、子供より優れた行動や動作ができるのです。
その宝の源泉のミスを「しない」「感情をぶつける」
それでは、子供たちは安心してミスという素晴らしい経験ができません^_^
失敗を恐れてミスをしない行動をし続ける子供
失敗を恐れずミス→修正を繰り返す子供
どちらが大きくなるのか?
最近は、私が子供達に成長させてもらっていると思っていると実感しています^ – ^押忍