- 2023年3月22日
パーソナルレッスン
4月から楓のパーソナルレッスンを始めようと考えています。 それに向け、3組の方々に体験レッスンを受講していただきました。 試合の動画を観せていただき、改善点を見つけてそれにフォーカスした指導をさせて頂きました^ ^ 特に構えや立ち方の重要性を伝えてい […]
4月から楓のパーソナルレッスンを始めようと考えています。 それに向け、3組の方々に体験レッスンを受講していただきました。 試合の動画を観せていただき、改善点を見つけてそれにフォーカスした指導をさせて頂きました^ ^ 特に構えや立ち方の重要性を伝えてい […]
昨日の、フィジカルクラスは序盤戦は爽やかな汗 時間が流れるにつれ、厳しいメニューになり 最後はみんな滝汗^ – ^ コンタクトスポーツにおいて、フィジカルの強さは大きすぎるほどのアドバンテージです^ ^ 栄光に近道なし! コツコツ頑張って […]
まだ少し先なんですが 交流試合に向けて、スパーリングを多めの稽古になっています^ ^ 勝とうと思ったら、やっぱりスパーリングが1番効率の良い稽古です。 先ずは慣れよ!ですね^ ^ そして腹筋も^_^押忍
昨日は、全日本合宿で楓・柚葉・アツが不在 中学生以下の居残り組で稽古^ ^ テーマを決め、1時間半ぶっ通しでスパーリングをしました^_^ 大事な事は 自分の強みを活かす 弱みを知り改善する事 少しでも気づけたのなら、前進間違いないですね^ ̵ […]
やはり今日も盛り上がってました^ ^ みんなの協力のおかげで進行も速く、良いテンポであっという間の40分でした^ ^ 来週も楽しんで強くなりましょう!押忍
私事ですが、1人道場でスクワットをしていたら腰をやっちゃいまして(^◇^;) 全く力が入らない上に、立つのも座るのも一苦労です^ ^ 今年は自分なりに目標があったのに、いきなり暗雲が(^^;; まぁボチボチ頑張ります^ – ^ そして彼ら […]
昨日は、水曜日恒例のアスレチッククラス! 普通にトレーニングとしてやればキツイんですが、遊びと組み合わせると頑張れる^ – ^ 鬼ごっこなんて良い例です^_^ 登る・ジャンプ・着地も、着地に関しては中々の高強度の負荷がかかります^ ^ 遊 […]
先日から、交流試合の申込書を配布し始めました^_^ 私は試合至上主義ではありません。 しかし、試合というものは子供達にいろんなものを教えてくれます。 チャレンジ精神・挫折・勝利・努力の尊さ等まだまだ沢山あります。 特に、今まで経験したことのない【真剣 […]
昨日は、恒例のフィジカルクラスはお休み だったのですが 先生にお願いをしてグループレッスン^ ^ 股関節を使った重心移動 地面を蹴る事を、特に意識したステップワーク そしてお尻の筋力アップを徹底的に指導して頂きました^ – ^ 専門的なフ […]